健康・医療
2021-12-10
<発表のポイント>
・IgG4関連疾患は、免疫グロブリンGという抗体の一種であるIgG4の産生が亢進し、全身のさまざまな臓器に腫瘤形成や線維化を引き起こす指定難病です。
・IgG4関連疾患には、類似した組織像を呈する複数の鑑別疾患が存在し、特に“特発性多中心性キャッスルマン病”は、顕微鏡で観察して診断する際の鑑別が問題となっています。
・2020年に提唱した、IgG4関連疾患の「類似疾患除外基準」の有用性を、キャッスルマン病との比較において検証しました。
◆概 要
本研究成果は2021年11月11日、「Pathology International」に公開されました。
IgG4関連疾患は、免疫グロブリンGという抗体のサブタイプであるIgG4の産生が亢進することが特徴で、全身の様々な臓器に腫瘤を形成したり、リンパ節が腫れたりする疾患です。一方、特発性多中心性キャッスルマン病(iMCD)は、全身のリンパ節の腫れや、発熱・倦怠感といった全身の症状を引き起こす疾患です。両疾患は、顕微鏡で観察した際に似た組織像を示し、iMCDの中にはIgG4関連疾患の診断基準を満たす症例も少なからず存在することから、鑑別診断が難しいといわれています。両疾患は薬物療法への反応性が異なるため、正確に診断することが重要です。
そのような問題点を踏まえ、2020年にはIgG4関連疾患の「類似疾患除外基準」が提唱されました。この除外基準では、IgG4関連疾患で非典型的な臨床・組織所見の項目が述べられており、その所見がみられた場合には診断を見直す必要があると記されています。この除外基準の有用性は未検証であったため、本研究ではiMCDを対象にこの除外基準の有用性を検証しました。この除外基準が、広く普及することで、正しい診断につながり、これらの病気で苦しむ方々が適切な診断・治療を受けられることが期待されます。
◆研究者からのひとこと
<錦織亜沙美 大学院生>
IgG4関連疾患とiMCDは非常に稀で不明な点が多い疾患であるため、診断が難しい場合が多くあります。今回検証を行った除外基準を多くの方に活用していただき、正確な診断および適切な治療の提供に繋げていきたいと思います。
<西村碧フィリーズ 医師>
IgG4関連疾患には、iMCDを代表とし、似た組織像を示す疾患が複数あります。稀な疾患のため、診断経験豊富な医師は少ないのが現状です。本研究で検証した除外基準が、チェックリストのように広まることが、正しい診断の助けとなることを期待しています!
除外基準を提唱され、本研究にも多大なご協力を頂きました、厚生労働省の研究班の先生方に感謝申し上げます。
◆論文情報
論 文 名:Investigation of IgG4-positive cells in idiopathic multicentric Castleman disease and validation of the 2020 exclusion criteria for IgG4-related disease.
掲 載 紙:Pathology International
著 者:Nishikori A, Nishimura MF, Nishimura Y, Notohara K, Satou A, Moriyama M, Nakamura S, Sato Y.
D O I:10.1111/pin.13185
U R L:https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/pin.13185
◆詳しいプレスリリースについて
・IgG4関連疾患の診断における「類似疾患除外基準」の有用性を検証~厚生労働省研究班としての成果~
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r3/press20211130-3.pdf
◆参 考
・【岡山大学】指定難病「特発性多中心性キャッスルマン病」の国際診断基準を確立!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000216.000072793.html
◆参考情報
・岡山大学病院
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院 病理診断科/病理部
http://www.okayama-u.ac.jp/user/patholo/Welcome.html
・岡山大学医学部保健学科・大学院保健学研究科
https://www.fhs.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻 分子病理学研究室
https://sato-lab-pathology.jimdofree.com/
◆本件お問い合わせ先
岡山大学 学術研究院 保健学域(分子病理学)教授 佐藤康晴
〒700-8525 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号 岡山大学鹿田キャンパス 総合教育研究棟7階
TEL:086-235-6896
FAX:086-235-7156
https://sato-lab-pathology.jimdofree.com/
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究推進機構 産学官連携・知的財産本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学Image Movie (2020):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2021年12月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000374.000072793.html
岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。
Sponsored Link